lcm液晶の表示について system information ・アラームの状態 … · 2013. 11. 19. ·...

4
本製品はデータ保全手段の一つを提供するもので、必ずしもお客様のデータ保護を保証するものではありません。 データの保護には必ずほかの装置や媒体へコピーやバックアップを行い複数の同一データを残してください。 ■本製品には電源スイッチがありません。ACアダプタを接続すると自動的に電源がONになります。 電源を切る場合には、Macとの接続を解除した後で、データケーブル、ACアダプタを抜いてください。 ■電源投入時にパソコンとデータケーブルで接続されていないとエラー音が鳴ります。 データケーブルをパソコンに接続していないと、液晶にHDDエラーが表示され正常動作しません。電源投入時には必ず 本製品とパソコンをケーブルで接続してください。 ■本製品は必ず2台のハードディスクが必要です。ハードディスク1台のみでは動作しません。 ハードディスクを組み込む際やRAIDモード変更の際には必ずハードディスクのフォーマット(初期化)が必要になります。 データの入っているハードディスクを接続する場合には、必ずバックアップを取った上で組込み作業を行ってください。 データの消失等については一切保証出来ませんのでご注意ください。 ■モード変更を行う際には必ず再フォーマット(初期化)が必要となります。 データの入ったハードディスクを組み込む場合はフォーマットが必要になります。必ずバックアップを取った上で、ハード ディスクを組み込んでください。  ※アクセス時は点滅しますが、データ転送が高速なため消灯しているように見えます。 ◆LCM液晶の表示について [Selectボタン] 、 [OKボタン]を使って、ケースのシステム構成の確認、ハードディスクの情報やRAIDの設定が可能です。 ■LCM液晶で確認できる情報、および設定できる項目 ▽ メイン画面 ・ケース名称を表示(Taurus mini LCM) ・現在設定されているRAIDモードの表示 ▽ System Information ・ケースシリアルナンバー ・ファームウェアバージョン ・ I/Oステータス(接続されているケーブル)・2TB以上容量認識状態 ・アラームの状態 ・RAIDの設定状況 ・ハードディスク容量 ▽ HDD Information ・[HDD1]ハードディスク製品型番 ・シリアルナンバー ・容量 ・温度 ・[HDD2]ハードディスク製品型番 ・シリアルナンバー ・容量 ・温度 ▽設定できる項目 ・2TB容量制限設定 ・RAIDモード設定 ・アラーム設定 ・バックライト設定 Taurus Mini LCM RAID 1 Ready (1) System Information 2Settings Enter> 4HDD Information 3Main menu ■Main Menu [Select]ボタンを押してメニューを切り替えます。表示したいメニューに合わせて [OK]ボタンを押して選択してください。 (1)メインメニュー 製品名称、現在のRAIDモードを表示 (2)システムインフォメーション ケースに関する情報、RAID構成の情報を表示 (3)ハードディスクインフォメーション ケースに組み込まれているハードディスクの情報を表示 (4)セッティング ケースの設定、構成を変更するためのオプションを表示  ③④⑤ ❶背面カバーネジ ①LCM液晶画面 ②Selectボタン セットアップメニューの変更 , モード切り替え ③ハードディスク「A」アクセスLED ④ハードディスク「B」アクセスLED データアクセスランプ(緑色LED※) , エラー(黄色LED) ⑤リビルドLED 消灯(HDDが正常な状態) , オレンジ色(リビルド中) ⑥OKボタン 現在のオプションの確認 , セットアップメニューの入力 ❷電源コネクタ ❸USB3.0ポート ❹FireWire800ポート ❺eSATAポート Select OK Select OK Select OK Select OK

Upload: others

Post on 26-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: LCM液晶の表示について System Information ・アラームの状態 … · 2013. 11. 19. · LCM液晶でRAIDモードの設定を行います。液晶表示を「RAID Mode

本製品はデータ保全手段の一つを提供するもので、必ずしもお客様のデータ保護を保証するものではありません。データの保護には必ずほかの装置や媒体へコピーやバックアップを行い複数の同一データを残してください。

■本製品には電源スイッチがありません。ACアダプタを接続すると自動的に電源がONになります。 電源を切る場合には、Macとの接続を解除した後で、データケーブル、ACアダプタを抜いてください。■電源投入時にパソコンとデータケーブルで接続されていないとエラー音が鳴ります。 データケーブルをパソコンに接続していないと、液晶にHDDエラーが表示され正常動作しません。電源投入時には必ず 本製品とパソコンをケーブルで接続してください。■本製品は必ず2台のハードディスクが必要です。ハードディスク1台のみでは動作しません。 ハードディスクを組み込む際やRAIDモード変更の際には必ずハードディスクのフォーマット(初期化)が必要になります。 データの入っているハードディスクを接続する場合には、必ずバックアップを取った上で組込み作業を行ってください。 データの消失等については一切保証出来ませんのでご注意ください。■モード変更を行う際には必ず再フォーマット(初期化)が必要となります。 データの入ったハードディスクを組み込む場合はフォーマットが必要になります。必ずバックアップを取った上で、ハード ディスクを組み込んでください。 

※アクセス時は点滅しますが、データ転送が高速なため消灯しているように見えます。

◆LCM液晶の表示について  [Selectボタン] 、 [OKボタン]を使って、ケースのシステム構成の確認、ハードディスクの情報やRAIDの設定が可能です。

■LCM液晶で確認できる情報、および設定できる項目 ▽ メイン画面 ・ケース名称を表示(Taurus mini LCM) ・現在設定されているRAIDモードの表示 ▽ System Information ・ケースシリアルナンバー ・ファームウェアバージョン ・I/Oステータス(接続されているケーブル)・2TB以上容量認識状態 ・アラームの状態 ・RAIDの設定状況 ・ハードディスク容量 ▽ HDD Information ・[HDD1]ハードディスク製品型番 ・シリアルナンバー ・容量 ・温度 ・[HDD2]ハードディスク製品型番 ・シリアルナンバー ・容量 ・温度 ▽設定できる項目 ・2TB容量制限設定 ・RAIDモード設定 ・アラーム設定 ・バックライト設定

Taurus Mini LCMRAID 1 Ready

(1) System Information

(2)

Settings Enter>

(4) HDD Information

(3)

Main menu

■Main Menu [Select]ボタンを押してメニューを切り替えます。表示したいメニューに合わせて [OK]ボタンを押して選択してください。

 (1)メインメニュー 製品名称、現在のRAIDモードを表示 (2)システムインフォメーション ケースに関する情報、RAID構成の情報を表示 (3)ハードディスクインフォメーション ケースに組み込まれているハードディスクの情報を表示 (4)セッティング ケースの設定、構成を変更するためのオプションを表示 

② ③④⑤ ⑥

❷ ❸ ❹ ❺

❶背面カバーネジ①LCM液晶画面②Selectボタン  セットアップメニューの変更 , モード切り替え③ハードディスク「A」アクセスLED④ハードディスク「B」アクセスLED  データアクセスランプ(緑色LED※) , エラー(黄色LED)⑤リビルドLED  消灯(HDDが正常な状態) , オレンジ色(リビルド中)⑥OKボタン  現在のオプションの確認 , セットアップメニューの入力

❷電源コネクタ❸USB3.0ポート❹FireWire800ポート❺eSATAポート

Select OK Select OK

Select OK Select OK

Page 2: LCM液晶の表示について System Information ・アラームの状態 … · 2013. 11. 19. · LCM液晶でRAIDモードの設定を行います。液晶表示を「RAID Mode

【RAIDモードの設定】ハードディスクをケースに組み込み、ハードディスクをフォーマットする前にRAIDモードの設定を行います。①電源をコンセントから抜き、ハードディスクをケースに組み込みます。②電源をONにし、RAIDモードの選択を行います。③ディスクユーティリティでパーティションの設定を行ってください。

■RAID Mode Setup LCM液晶でRAIDモードの設定を行います。液晶表示を「RAID Mode Setup」に変更してください。

(1) 液晶下段左側に現在のRAID設定が表示されます。変更を行う場合は[OKボタン]を押してください。(1) 設定を変更せずに終了する場合には(3’)へ進みます。

(2) 変更するRAIDモードを[Selectボタン]を押して選択してください。決定したら[OKボタン]押してください。

(3) データが消去されることを尋ねてきます。このまま設定を続ける場合は[OKボタン]を押してください。(3) セットアップを中止するには[Selectボタン]を押してください。中止する場合は(3’)へ進みます。

(4) 再びデータが消去されることを尋ねてきます。宜しければ[OKボタン]を押してください。(4) セットアップを中止するには[Selectボタン]を押してください。中止する場合は(3’)へ進みます。

(5) ケース側でRAIDを構築しています。終了したら自動的に再起動を行います。

(6) 再びRAIDモードの変更の確認をしてきます。[OKボタン]を押してください。メインメニュー表示になります。(6) セットアップを中止するには[Abort >][Selectボタン]を押してください。(データは消去されています)(6) もう一度「RAID Mode Setup」を始めからやり直してください。

(3’) 同じRAID設定の再構築を行いたい場合は「Set >」[OKボタン]を押してください。(3)へ戻ります。(データは消去されます)(3’) セットアップを終了させる場合は[Selectボタン]を押してください。

(4’) [Exit]が表示されたら[OK >][OKボタン]を押してください。

   [Selectボタン]を押していくと「Exit Settings」が表示されます。「OK >」[OKボタン]を押してメインメニューへ戻ります。

・ [RAID 1]・ [RAID 0 ➡1]・ [RAID 0]・ [RAID 1 ➡0]

RAID 1(ミラーリング)の設定ですRAID 0(ストライピング)から、RAID 1(ミラーリング)に設定を変更しますRAID 0(ストライピング)の設定ですRAID 1(ミラーリング)の設定から、RAID 0(ストライピング)に設定を変更します

自動的に再起動します

Are you sure? OK>

(3)

Erase all data? OK>

(4)

Restarting Now

(5)

Taurus Mini LCMRAID 1 Ready

(6)

RAID Mode SetupRAID 0 Enter>

(1)

Select RAID ModeRAID 0->1 Set>

(2)

Select RAID ModeRAID 1 Set>

(3’)

Exit OK>

(4’)

RAID Mode Setup

Exit Settings OK>

Select OK Select OK

Select OK Select OK

Select OK Select OK

Select OK Select OK

Select OK

Page 3: LCM液晶の表示について System Information ・アラームの状態 … · 2013. 11. 19. · LCM液晶でRAIDモードの設定を行います。液晶表示を「RAID Mode

■RAID1(ミラーリング)リビルド機能について

◆RAID1(ミラーリング)を構成する1台のハードディスクが故障した場合、故障していないハードディスクからリビルド(再構築)を 行う事によりRAIDボリュームの修復をする事が可能です。

 ハードディスクが故障した場合はハードディスクを同製品、もしくは同等製品の正常なハードディスクと交換を行ってください。

■2TB容量制限設定の機能について

◆この機能は主にWindowsXP使用時に読み込むハードディスク上限容量が2TBまでとなっているために設けられた機能です。 Mac環境でお使いになる場合は、設定の変更が必要ありませんので必ず「Enabled」の設定でご使用ください。

■ハードディスクが故障した時の確認方法 ハードディスクの故障時、故障したハードディスクのLEDが赤色点灯し「ピピッ・・・」というアラームが鳴ります。 正面にある「OK」ボタンを押すとアラームが停止します。

例)[HDD2]のハードディスクが故障した場合のLCM液晶表示、ハードディスクLEDの状態。

リビルド作業に関して誤った操作方法で作業を行った場合、正常なハードディスクのデータが消失する可能性があります。また、繋がっているケーブル等を間違えないよう必ず確認してください。ケーブルを取り違えてデータが消失する可能性もあります。ハードディスク、接続ケーブルは必ずご確認いただいた上で作業を行ってください。万が一に備え、重要なデータは別媒体へバックアップをした後でリビルドを実行することをお勧めします。

ハードディスクを装着(交換)する場合、本製品のフレームやハードディスク基盤、コネクタ等で手を切らないよう十分ご注意ください。また、製品に指や手を挟んだり、落下させて怪我をしないよう十分な作業スペースを確保した上で作業を行ってください。

> 2TB Volum ModeEnabled Enter >

注意

「 Enabled 」で設定してください。「 Disabled」に設定変更してしまうとハードディスクの容量が2TB以上の      容量があっても2.2TBまでしか認識しなくなります。

 ※データが入っている状態で、この機能の設定変更を行うとデータが全て消失する可能性があるのでご注意ください。

※RAID0(ストライピング)でハードディスクが故障した場合  ミラーリングと同様にLEDが赤色点灯し「ピピッ・・・」とアラームが鳴ります。「OK」ボタンを押してアラームを停止させてください。 続いてLCM液晶下にあるハードディスクのLEDを確認してください。壊れているハードディスクのLEDが赤色で示されます。

 故障したハードディスクを取り外し新しいハードディスクに入れ替えてください。 (ストライピングではデータは保持されません。すべて消失してしまいます。)

 新しいハードディスクを入れ替えた後、RAIDの設定、ハードディスクのフォーマットが必要になります。

Select OK

[HDD B] LEDが赤色で点灯します

RAID Warnig Degraded Array

A

Select

B

OK

ハードディスクの位置関係をご確認ください!

 上段 : [HDD B] 下段 : [HDD A]

間違えないように注意してください

Page 4: LCM液晶の表示について System Information ・アラームの状態 … · 2013. 11. 19. · LCM液晶でRAIDモードの設定を行います。液晶表示を「RAID Mode

データの保持は必ずバックアップと組み合わせて行うようにお願い致します。本製品はデータ保護手段の一つを提供するもので、必ずしもお客様のデータ保護をお約束するものではありません。不測の事態に備えて、データのバックアップを取った上でリビルドを実行してください。

①ハードディスクLEDが赤色で点灯をしていることを確認、エラーを示しているハードディスクの番号を確認する。

   確認 ケースをMacに接続している場合はマウントを解除してください。Macと接続しているデータケーブルを取り外し、      ケースの電源を切った状態で作業してください。

②ケースカバーを開け、故障しているハードディスクのデータケーブルを確認してください。

   注意 確認した故障しているハードディスク番号に接続されているデータケーブルを確認してください。      絶対にデータケーブルとハードディスクを間違えないように注意してください。

③故障したハードディスクを抜き出します。

   注意 ハードディスクとデータケーブルをそれぞれ取り違えないようにあらかじめ確認をしてください。

④新しいハードディスクを故障したデータケーブルに装着します。

   確認 新しいハードディスクはフォーマットの必要はありません。ご購入時の状態で装着を行ってください。

⑤ケースを元に戻し、データケーブルを接続してから電源をオンにしてください。自動的にリビルドが開始されます。

   注意 下の(1)のように開始されます。(2)が表示された場合には必ず『Abort >』[Selectボタン]を押してください。

   リビルドのおおよその残り時間を表示します。

   警告 絶対に『RAID 1->0 OK>』[OKボタン]を押さないよう、注意してください。      押してしまった場合、新規にRAID0を構築しデータは消去されます。

      予期せぬ不具合が生じる可能性がありますので、リビルド中はハードディスクへのアクセスをお控えください。

⑥リビルドが正常に完了した場合は、通常のLCM液晶画面に戻ります。 (リビルド時間目安:ハードディスクのデータ容量にもよりますが4TBで約10時間から12時間程度になります)

Rebuilding. . .Degraded 00h00min

(1) Abort > RAID 1->0 OK>

(2)

◆RAID1(ミラーリング)リビルド作業手順(故障したハードディスクの交換について)

【販売・サポート】株式会社センチュリー秋葉館

■サポートセンターTEL:03-3255-8786(電話受付時間 午前11時から午後7時まで)〒101-0021東京都千代田区外神田 1-11-5 スーパービル6Fhttp://www.akibakan.com/

【お客様へ】お買い上げ時の領収書(納品書)が保証書となりますので、大切に保管してください。

Select OK Select OK