発行/板橋区 編集/広聴広報課 〒173-8501 板橋区板...

8
発行/板橋区 編集/広聴広報課 〒173-8501 板橋区板橋2-66-1 FAX 3579-2028(広聴広報課) http://www.city.itabashi.tokyo.jp/ 区役所代表 3964-1111 広報 No.2373 平成30年・2018年 総合情報版 12.22 本庁舎では、一部の窓口業務を毎月第2日曜9時~17時、毎週火曜(祝日・閉庁日を除く)19時まで行っています。取り扱い業務は、区ホームページをご覧ください。 1月の「広報いたばし」は、1月1日㈷・12日㈯・19日㈯・26日㈯に発行します 城北野球場で 「新春七草がゆの集い」 を開催 旧粕谷家住宅の復元完成式を開催 国立研究開発法人情報通信研究機構 と「豪雨予測技術に関する研究開発 の協定」を締結 石川県金沢市との友好交流都市協定締 結10周年記念ウイークを開催 成増アートギャラリーで「イタリア・ ボローニャ国際絵本原画展」を開催 教育科学館で「比べる!恐竜!大研 究!!」を開催 環境教育の取り組みが評価され板橋二小・板橋七小がユネスコス クールに認定 約300年前の江戸時代中期に建てられた旧 粕谷家住宅 金沢市より「氷室の雪氷」が届き一服 の涼を感じました エコポリスセンターで 「環境なんでも 見本市」を開催 区内3警察署と「児童虐待の未然防止 と早期発見に向けた情報共有等に関す る協定」を締結 熱帯環境植物館の来館者が200万人を達成 区立美術館で「東京⇆沖縄 池袋モンパルナスとニシムイ美術 村」を開催 第59回いたばし花火大会を開催 成増アートギャラリーで「ボローニャ ・ブックフェアinいたばし 世界の絵 本展」を開催 植村冒険館で「クール!ザ・冒険館」を 開催 「世界の絵本展」では様々なしかけ絵 本に興味津々 開館以来23年 4 か月で来館者200万 人を達成 旧粕谷家住宅が都指定有形文化財(建造 物)に指定 2018板橋Cityマラソンを開催 簡単・おいしい・野菜がとれる「おいし い板めしレシピ」を発行 区の魅力を広くPRする観光大使にいっ こく堂さんを任命 (地独)東京都健康長寿医療センターと 「包括的連携に関する協定」を締結 オリンピアンによるステップアップス イムクリニックを開催 区役所で「いたばし食育・健康づくり 協力店フェア」を開催 区立小学校にタブレット型パソコン・無線LANを整備 小学校の授業で活用するタブレット 型パソコン 大東文化大学で外国人留学生を対象とした防災 訓練を実施 赤塚植物園で「グリーンフェスタ2018」を開催 板橋好きが案内する板橋まちガイド「板橋マニ ア」を販売開始 成増四丁目に「成増農業体験学校」を開校 板橋区観光アプリ「ITA‐マニア」を配信開始 10月を「いたばしパパ月間」とし、男性の家事 ・育児参画を促進するセミナーなどを実施 民有地のブロック塀などの撤去工事費の助成 制度を開始 郷土資料館で「いたばし大交通展」を開催 第47回板橋区民まつりを開催 風しん対策事業の助成対象者を男性にも拡大 イタリアオリンピック委員会と「東京2020 オリンピック時に関する協定」を締結 区役所で「(仮称)ボローニャギャラリーデザインコンテストパネル展を開催 区役所で「東京都民生委員制度誕生100周年記念イベント」を開催 ユニバーサルデザイン啓発パンフレット「まちのなかで気づくか な?」を発行 区民投票で板橋ナンバーの図柄案が 決定 第22回いたばし産業見本市を開催 第41回板橋農業まつりを開催 区役所で「ダイバーシティフェア 2018」を開催 「躍動感溢 あふ れるカラフルな木・花・鳥」が モチーフの板橋ナンバー 歩くこと自体を楽しめ るコンテンツが満載 イタリアバレーボールチームが小豆 沢体育館でトレーニングを行います 自動通話録音機などの購入補助事業を開始 24時間体制の総合安心・安全パトロールを 開始 マイナポータルを活用した児童手当・妊娠 の届出などの電子申請の受付開始 大阪北部地震を受け区施設のブロック塀一斉点検を実施 新しい便利帳「いたばしくらしガイド2019‐ 2020」を発行 障がい者週間記念行事「ともに生き活 きふれ あい広場」を開催 ポーランドで開催されたCOP24で板橋区の環 境の取り組みを紹介 行政情報・医療機関・防 災情報・地図などを掲載 詐欺被害の予防に効果的な自動 通話録音機 1月 7月 2月 8月 3月 9月 4月 10月 5月 11月 6月 12月 区の魅力発信・観光振興に協力します 歴史・地形・団地・グ ルメなどの情報が満載 板橋区のできごと 平成30年 今年も残すところあと少しとなりました。区の一年のできごと・取り組みなどを振り返ります。

Upload: others

Post on 17-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 発行/板橋区 編集/広聴広報課 〒173-8501 板橋区板 …...ビジネスのための金融入門 とき=1月22日 ・29日 、 2日制、19時~21時 内容=講 義「金融の基礎」

発行/板橋区 編集/広聴広報課 〒173-8501 板橋区板橋2-66-1 FAX 3579-2028(広聴広報課) http://www.city.itabashi.tokyo.jp/ 区役所代表 ☎ 3964-1111

広報No.2373

平成30年・2018年

総合情報版

12.22

本庁舎では、一部の窓口業務を毎月第2日曜9時~17時、毎週火曜(祝日・閉庁日を除く)19時まで行っています。取り扱い業務は、区ホームページをご覧ください。1月の「広報いたばし」は、1月1日㈷・12日㈯・19日㈯・26日㈯に発行します

●城北野球場で「新春七草がゆの集い」を開催

●旧粕谷家住宅の復元完成式を開催●国立研究開発法人情報通信研究機構と「豪雨予測技術に関する研究開発の協定」を締結

●石川県金沢市との友好交流都市協定締結10周年記念ウイークを開催

●成増アートギャラリーで「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」を開催

●教育科学館で「比べる!恐竜!大研究!!」を開催

●環境教育の取り組みが評価され板橋二小・板橋七小がユネスコスクールに認定

約300年前の江戸時代中期に建てられた旧粕谷家住宅

金沢市より「氷室の雪氷」が届き一服の涼を感じました

●エコポリスセンターで「環境なんでも見本市」を開催

●区内3警察署と「児童虐待の未然防止と早期発見に向けた情報共有等に関する協定」を締結

●熱帯環境植物館の来館者が200万人を達成●区立美術館で「東京⇆沖縄 池袋モンパルナスとニシムイ美術村」を開催

●第59回いたばし花火大会を開催●成増アートギャラリーで「ボローニャ・ブックフェアinいたばし 世界の絵本展」を開催

●植村冒険館で「クール!ザ・冒険館」を開催

「世界の絵本展」では様々なしかけ絵本に興味津々

開館以来23年 4 か月で来館者200万人を達成

●旧粕谷家住宅が都指定有形文化財(建造物)に指定

●2018板橋Cityマラソンを開催●簡単・おいしい・野菜がとれる「おいしい板めしレシピ」を発行

●区の魅力を広くPRする観光大使にいっこく堂さんを任命

● (地独)東京都健康長寿医療センターと「包括的連携に関する協定」を締結●オリンピアンによるステップアップスイムクリニックを開催

●区役所で「いたばし食育・健康づくり協力店フェア」を開催

●全区立小学校にタブレット型パソコン・無線LANを整備

小学校の授業で活用するタブレット型パソコン

●大東文化大学で外国人留学生を対象とした防災訓練を実施

●赤塚植物園で「グリーンフェスタ2018」を開催●板橋好きが案内する板橋まちガイド「板橋マニア」を販売開始

●成増四丁目に「成増農業体験学校」を開校

●板橋区観光アプリ「ITA‐マニア」を配信開始●10月を「いたばしパパ月間」とし、男性の家事・育児参画を促進するセミナーなどを実施

●民有地のブロック塀などの撤去工事費の助成制度を開始

●郷土資料館で「いたばし大交通展」を開催●第47回板橋区民まつりを開催●風しん対策事業の助成対象者を男性にも拡大

●イタリアオリンピック委員会と「東京2020オリンピック時に関する協定」を締結

●区役所で「(仮称)ボローニャギャラリー」のデザインコンテストパネル展を開催

●区役所で「東京都民生委員制度誕生100周年記念イベント」を開催●ユニバーサルデザイン啓発パンフレット「まちのなかで気づくかな?」を発行

●区民投票で板橋ナンバーの図柄案が決定

●第22回いたばし産業見本市を開催●第41回板橋農業まつりを開催●区役所で「ダイバーシティフェア2018」を開催

「躍動感溢あふ

れるカラフルな木・花・鳥」がモチーフの板橋ナンバー

歩くこと自体を楽しめるコンテンツが満載

イタリアバレーボールチームが小豆沢体育館でトレーニングを行います

●自動通話録音機などの購入補助事業を開始●24時間体制の総合安心・安全パトロールを開始

●マイナポータルを活用した児童手当・妊娠の届出などの電子申請の受付開始

●大阪北部地震を受け区施設のブロック塀一斉点検を実施

●新しい便利帳「いたばしくらしガイド2019‐2020」を発行

●障がい者週間記念行事「ともに生き活い

きふれあい広場」を開催

●ポーランドで開催されたCOP24で板橋区の環境の取り組みを紹介

行政情報・医療機関・防災情報・地図などを掲載

詐欺被害の予防に効果的な自動通話録音機

1 月 7月

2月8月

3月 9月

4月 10月

5月 11月

6月 12月

区の魅力発信・観光振興に協力します

歴史・地形・団地・グルメなどの情報が満載

板橋区のできごと平成30年今年も残すところあと少しとなりました。区の一年のできごと・取り組みなどを振り返ります。

Page 2: 発行/板橋区 編集/広聴広報課 〒173-8501 板橋区板 …...ビジネスのための金融入門 とき=1月22日 ・29日 、 2日制、19時~21時 内容=講 義「金融の基礎」

※費用の明示のないものは無料2 広報 いたばし 平成30年(2018年)12月22日(土)

八ケ岳荘の申込受付が始まります

リニューアルオープン

日本庭園・茶室で成人の日の記念撮影をしませんか

▽とき=1月14日㈷9時~16時▽ところ=徳水亭(水車公園内)※当日、直接会場へ。▽問=みどりと公園課施設運営グループ☎3579‐2532

「はたちの献血」キャンペーン

 区では、国・都と共催で1・2月を「はたちの献血」キャンペーン期間としています。成人式を迎える「はたち」の若者を中心として幅広い年代の方を対象に、献血への理解を呼びかける運動を行っています。この機会にぜひ、献血にご協力ください。▽問=東京都赤十字献血センター☎5272‐3523、板橋区健康推進課管理係☎3579‐2302

外国人のための法律相談▽とき・ところ●1月17日㈭…区立文化会館第4会議室

●2月21日㈭…区立文化会館第3会議室

※13時30分~16時。相談時間は1人30分。▽内容=弁護士によるビザ・労働・離婚などの相談※通訳が必要な場合は、申込時にご相談ください。▽対象=外国籍の方▽

申込・問=各実施日の7日前まで、Eメール(日本語・英語)で、(公財)板橋区文化・国際交流財団(板橋区役所内)☎3579‐[email protected]※申込記入例(4面)参照※同財団ホームページからも申込可

企業活性化センターの講座

◉ いたばし起業塾▽とき=1月16日㈬18時~20時▽内容=給与即日払いサービスを手がける社長の起業体験談・今後の展開など▽講師=㈱ペイミー代表取締役 後藤道輝◉ ビジネスのための金融入門▽とき=1月22日㈫・29日㈫、2日制、19時~21時▽内容=講義「金融の基礎」▽講師=ビジネス・ブレークスルー大学元教授 野間口雅彦◉ ビジネスモデル特許活用講座▽とき=1月24日㈭19時~21時▽内容=講義「権利の保護とビジネスチャンス」▽講師=日本弁理士会副支部長 渡邉泰帥《いずれも》※費用・申込方法など詳しくは、企業活性化センターホームページをご覧ください。▽ところ・問=同センター☎5914‐3145

ものづくり研究開発連携センター入居企業募集

▽募集内容・ところ●ベンチャー支援プログラム…第二ビル203号室(舟渡3‐22‐4)

●研究開発室…第一ビル5‐D室(舟渡3‐5‐8)※入居は審査のうえ決定※使用料・期間など詳しくは、区ホームページをご覧ください。▽申込・問=1月28日㈪まで、必要書類を直接、産業振興課産

業支援グループ(情報処理センター5階)☎3579‐2172

企業力アップセミナー▽とき=2月8日㈮14時~16時▽ところ=ハイライフプラザ▽内容=講義「女性活躍推進のポイント」▽講師=中小企業診断士 川崎朋子▽定員=60人(申込順)▽申込=12月25日㈫朝9時から、電話・FAXで、東京都労働相談情報センター池袋事務所 5954‐6502※申込記入例(4面)参照※都ホームページからも申込可▽問=同事務所☎5954‐6505、板橋区男女社会参画課男女平等推進係☎3579‐2486

いたばし観光ボランティア

▽対象=区内在住で、18歳以上の方▽内容=いたばし観光センター当番(毎月2回程度)、事務連絡会・勉強会(毎月各1回)、来館者の案内、観光客への現地ガイドなど▽期間=4月から1年間※更新可▽選考=書類・面接▽申込・問=1月21日(必着)まで、履歴書と別紙に応募動機、観光ボランティア活動を行ううえでの自己PRを明記のうえ、直接または郵送で、くらしと観光課観光振興グループ(〒173‐0004板橋2‐65‐6情報処理センター6階)☎3579‐2251

空き家利活用・老朽建築物などの実態調査を行う事業者

▽期間=4月から1年間▽選定=プロポーザル方式▽募集案内の配布場所=1月11日㈮まで、住宅政策課(区役所5階⑭窓口)・区ホームページ▽申込・問=1月15日(必着)まで、必要書類

を直接または簡易書留で、住宅政策課住宅政策推進グループ(〒173‐8501)☎3579‐2186

【地域保健福祉計画推進協議会】▽とき=1月8日㈫10時から▽ところ=大会議室A(区役所9階)▽内容=地域でつながるいたばし保健福祉プラン2025実施計画2021(最終案)の報告▽定員=10人(先着順)※当日、9時30分~10時に直接会場へ。▽問=福祉部管理課庶務係☎3579‐2352【都市計画審議会】▽とき=1月10日㈭14時から▽ところ=第一委員会室(区役所11階)▽内容=板橋駅西口地区市街地再開発事業に係る都市計画の決定、東京都市計画の防火・準防火地域、高度地区の変更▽定員=15人(先着順)※当日、13時~13時45分に都市計画課(区役所5階⑮窓口)で受付。▽問=都市計画課総合調整担当係☎3579‐2566

【障がい者福祉センター】▽とき=1月20日㈰※施設清掃のため▽問=障がい者福祉センター☎3550‐3401 3550‐3410

「広報いたばし」は第1~4土曜に新聞折り込みで配布しています。区の施設、区内の各駅・公衆浴場などにも置いてあります。また、区ホームページでもご覧になれます。

 契約トラブル・悪質商法による被害は後を絶ちません。消費者センターでは、専門の相談員が消費生活に関する相談に応じています。▽相談事例 過去に購入した地方の山林などの原野が、500万円で売却できると不動産業者から電話があった。処分に困っていたため、説明を受けて契約書にサインしたところ、買い取りにあたって土地の整備費用が必要と言われ、50万円支払った。後日、別の理由で追加費用を請求された。 その後、売却代金が支払われていない。

▽対処法 原野などの土地を高額で買い取ることは考えづらく、今回の事例のように、整備・測量、節税対策などと称して高額な費用を請求される原野商法の二次被害に遭う可能性があります。 一度お金を支払ってしまうと、相手と連絡が取れなくなることが多く、取り戻すのは困難です。少しでも不審な点を感じたら、たとえ契約を急かされたとしてもすぐにお金を支払わずに、消費者センターなどに相談しましょう。

消費者センター☎3962‐3511(相談専用、平日 9時~16時30分)

問 合

原野商法の二次被害のトラブルが多発しています

心に残る記念撮影をしませんか

 4月1日㈪に、八ケ岳荘がリニューアルオープンします。快適な施設で、緑豊かな自然環境を満喫しませんか。▽利用者区分・受付期間=下表参照▽申込=1月7日㈪朝9時から、電話で、八ケ岳荘☎0120‐988‐083(フリーダイヤル)※八ケ岳荘ホームページからも申込可▽問=生涯学習課生涯学習推進係☎3579‐2633

《利用者区分・受付期間》利用者区分 受付期間 1月時点での予約可能月

区内団体(30人以上) 利用月の 4か月前から 4・ 5月区内個人( 2 人以上) 利用月の 3か月前から 4月区外団体・個人( 2 人以上) 利用月の 2か月前から 2月 1日㈮から 4月分受付開始※ 7・ 8月の夏休み期間は抽選

◉ ボランティア・NPO見本市▽とき= 1 月15日㈫~18日㈮、 9 時~17時(最終日は15時まで)▽ところ=区民イベントスペース(区役所 1階)▽内容=区内で活動するボランティア・NPO団体のパネル展示、ボランティアセンターの事業紹介、手作り品などの販売( 1 月15日㈫を除く、10時~15時)▽問=いたばし総合ボランティアセンター☎5944‐4601〈月曜事務局休み。ただし12月24日㉁は開局し25日㈫休み〉

キャンプやスポーツが楽しめます

Page 3: 発行/板橋区 編集/広聴広報課 〒173-8501 板橋区板 …...ビジネスのための金融入門 とき=1月22日 ・29日 、 2日制、19時~21時 内容=講 義「金融の基礎」

※費用の明示のないものは無料 3広報 いたばし平成30年(2018年)12月22日(土)

日付 12/10 12/11 12/12 12/13 12/14 測定値(マイクロシーベルト/時) 0.07 0.07 0.07 0.06 0.07

区内の放射線量測定値▼測定場所=区役所正面玄関前▼測定時間=平日、10時

環境政策課生活環境保全係☎3579ー2594

問 合

社会教育指導員(非常勤職員)Ⓐ

▽募集人数=若干名▽対象=次のいずれかの要件を満たす方●大学で社会教育に関する科目の単位を修得した

●社会教育主事講習の修了証書を有する、または教育職員の普通免許を有し、教育に関する職の経験が3年以上ある

●文部科学大臣の指定する社会教育に関係のある職または事業の経験が3年以上ある

●社会教育に関する知識・経験がある▽勤務内容=社会教育主事の補助・事業の開催・運営の支援など▽勤務期間=4月から1年間※社会保険に加入▽勤務日数=月16日(土曜・日曜・祝日を含む)▽勤務時間=1日7時間45分▽賃金(日給)=1万2300円※通勤手当あり▽選考=書類・作文・面接▽申込書の配布場所=生涯学習課(区役所6階⑮窓口)、大原・成増の各まなぽーと、区ホームページ▽申込・問=1月7日(必着)まで、必要書類を直接または郵送で、生涯学習課生涯学習推進係(〒173‐8501)☎3579‐2633

区立保育園(臨時職員登録者)Ⓑ

▽対象=保育士資格を有する、または保育に関心がある方▽勤務期間・日数・時間ⓐ3月15日㈮~30日㈯(計10日)、1日6時間45分

課幼稚園係(区役所6階⑭窓口、〒173‐8501)☎3579‐2613※過去に区での臨時職員歴がある場合は、職歴欄にその旨を明記。※今回雇用されなかった場合に、翌年度末までの登録を希望する方は、履歴書備考欄に「登録希望」と明記。期間内に雇用されない場合あり。

子育て支援訪問指導員(非常勤職員)Ⓓ

▽募集人数=2人▽対象=社会福祉士または臨床心理士の資格を有する方、訪問相談・ケースマネジメントなどの実務経験がある方▽勤務内容=要支援家庭への訪問・支援計画の作成など▽勤務日数=月16日(日曜・祝日を除く)▽賃金(日給)=1万2600円

虐待対策コーディネーター(非常勤職員)Ⓔ

▽募集人数=2人▽対象=児童福祉司任用資格を有し、児童虐待に関する相談業務の実務経験が3年以上ある方▽勤務内容=児童虐待の相談対応・関係機関との連絡調整など▽勤務日数=月16日(土曜・日曜・祝日を除く)▽賃金(日給)=1万3000円《ⒹⒺいずれも》※通勤手当あり▽勤務期間=4月から1年間※社会保険に加入▽勤務時間=1日7時間45分▽選考=書類・面接▽募集案内などの配布場所=子ども家庭支援センター(グリーンホール7階)・区ホームページ▽申込・問=1月18日(消印有効)まで、必要

ⓑ4月~9月(月20日以内)、1日7時間45分※延長の場合あり※短時間勤務は応相談▽賃金(日給)=ⓐ平日6820円・土曜9207円(保育士資格を有する方は平日7630円・土曜1万301円)ⓑ平日7830円・土曜1万571円(保育士資格を有する方は平日8760円・土曜1万1826円)※公共交通機関を利用する場合は、1日1000円を限度に交通実費を支給。▽申込・問=履歴書(写真貼付)を直接または郵送で、保育サービス課保育管理係(区役所3階㉓窓口、〒173‐8501)☎3579‐2480※履歴書の備考欄に希望する勤務期間を明記

区立幼稚園臨時職員Ⓒ▽募集人数=9人▽対象=幼稚園教諭免許または保育士資格を有する方※過去1年以内に胸部X線検査で「異常なし」と診断されている方▽勤務内容=障がいがある園児などの介助・学級運営の補佐▽勤務期間=4月~9月(春・夏休み期間を除く)※6か月延長の場合あり▽勤務日数=月20日以内▽勤務時間=1日5時間30分(水曜3時間)▽賃金(日給)=6215円(水曜3390円)※公共交通機関を利用する場合は、1日1000円を限度に交通実費を支給。▽選考=書類・面接▽申込・問=1月25日(必着)まで、履歴書(写真貼付)・幼稚園教諭免許状または保育士証の写しを、直接または郵送で、学務

書類を直接または郵送で、子ども家庭支援センター(〒173‐0015栄町36‐1)☎3579‐2656

特別支援学級介添員(非常勤職員)Ⓕ

▽勤務内容=特別支援学級の運営補助など▽勤務日数=月15~20日▽勤務時間=1日6時間45分(土曜4時間)▽賃金(日給)=8370円(土曜4960円)※通勤手当あり▽募集要項の配布場所=指導室(区役所6階⑰窓口)・区ホームページ

通常学級介添員(臨時職員登録者)Ⓖ

▽勤務内容=身体に障がいがある・発達障がいがあるなどの児童・生徒が在籍する通常学級の運営補助▽勤務日数=月20日以内▽勤務時間=1日6時間45分▽賃金(日給)=6820円※公共交通機関を利用する場合は、1日1000円を限度に交通実費を支給。《ⒻⒼいずれも》▽募集人数=若干名▽勤務期間=4月から1年間▽選考=書類・面接▽申込・問=履歴書(写真貼付)を直接または郵送で、指導室特別支援教育係(〒173‐8501)☎3579‐2612※履歴書の上部余白にⒻ「特別支援学級介添員希望」Ⓖ「通常学級介添員希望」と朱書。Ⓖは過去1年間に区での臨時職員歴がある場合は、職歴欄にその旨を明記。※登録期間は受付時から1年間。Ⓖは期間内に雇用されない場合あり。

区職員などを募集します

 医療機器産業の世界市場は約40兆円規模とも言われており、成長分野として注目が高まっています。多くの地域で、参入に向けた動きと、医療現場・製造業の調和を図る医工連携の取り組みが活発化しています。  医療機器産業は、製品当たりの生産数は少ないものの、種類は30万品目以上と非常に多いことが特徴です。また、高度な治療機器からガーゼなどの消耗品まで多種多様であり、中小企業の技術力を活

かしやすい産業で

カーの担当者が、医療関係者から機器への要望などを聞き、交流・連携することで、より良い医療機器の開発・改良に役立てます。帝京大学医学部附属病院・(地独)東京都健康長寿医療センター・日本大学医学部附属板橋病院の3か所で実施しています。

医療機器業許可取得経費助成制度

 区内企業が、医療機器製造販売業の許可や医療機器製造業の

もあります。 板橋区は、精密機器・光学などの高度な技術を持つ中小企業・医療機関が多く立地するなど、地域資源に恵まれています。区では、これらの強みを活かし、医工連携に関する様々な事業に取り組み、区内中小企業の医療機器産業への参入を支援しています。

医工連携・参入支援セミナー

 既に参入しているものづくり企業・医療機器メーカーから講師を招き、医療機器産業への参入をめざす企業などを対象に、セミナーを開催しています。

医工連携交流会

 都・区内医療機関などと連携し、交流会を開催しています。ものづくり企業・医療機器メー

登録を受ける場合に発生する手数料の一部(費用の2分の1・上限10万円)を助成する制度を開始しました。※助成内容・要件など詳しくは、お問い合わせください。

医療機器展示会への出展

 東京ビッグサイトで開催される医療機器の製造・設計に関する展示会「MEDTEC Japan」に区のブースを設け、医療機器・医療分野へ応用可能な製品・技術を開発している区内企業と共同出展しています。 この他にも、医療機器の商談会への参加支援・専門展示会への出展費用助成などを行っています。気軽にお問い合わせください。

(公財)板橋区産業振興公社☎3579‐2192問 合

 区では、区内中小企業の医工連携(医学・工学分野が連携し、新しい医療機器を開発)を推進しています。今後も成長が見込まれる医療機器産業への参入を、検討してみませんか。医療機器産業への参入を支援しています

区内中小企業向け

Page 4: 発行/板橋区 編集/広聴広報課 〒173-8501 板橋区板 …...ビジネスのための金融入門 とき=1月22日 ・29日 、 2日制、19時~21時 内容=講 義「金融の基礎」

※費用の明示のないものは無料4 広報 いたばし 平成30年(2018年)12月22日(土)

本庁舎では、一部の窓口業務を毎月第2日曜9時~17時、毎週火曜(祝日・閉庁日を除く)19時まで行っています。取り扱い業務は、区ホームページをご覧ください。

区民ドッジボール大会▽とき=2月10日㈰朝9時から▽ところ=小豆沢体育館▽種目=高学年(小学5・6年生)の部・低学年(小学3・4年生)の部※人数不足の場合に限り、高学年の部は4年生、低学年の部は2年生の出場可(上限5人)。※両部門への重複参加不可※20歳以上の引率者が必要▽対象=区内在住・在学の方▽定員=各16チーム(抽選)※男女混合可※1チーム12~16人▽費用=1チーム2000円▽持物=室内用運動靴※1月22日㈫19時から、東板橋体育館で監督会議を行います。欠席の場合は棄権となります。▽申込書の配布場所=スポー ツ 振 興 課(区役所8階

⑭窓口)・区ホームページ▽申込・問=1月16日(必着)まで、申込書を直接または郵送・FAX・Eメールで、スポーツ振興課スポーツプロモーション第二グループ(〒173‐8501)☎3579‐2652 3579‐2166 [email protected]

説経浄瑠璃鑑賞会▽とき=1月19日㈯13時30分から(13時開場)▽ところ=成増アクトホール▽演目・出演●しんとく丸…三代目若松若太夫(都指定無形文化財「芸能」保持者)

●日高川入相櫻…三代目若松若太夫・坂東冨起子(日本舞踊)ほか▽定員=450人(先着順)※当日、直接会場へ。▽問=生涯学習課文化財係☎3579‐2636

パネル展「もてなしたいの一押し」▽とき=1月7日㈪~11日㈮、9時30分~16時30分(初日は13時から、最終日は12時まで)▽ところ=区民イベントスペース(区役所1階)▽内容=観光ボランティアガイド「もてなしたい」が撮影した区内の珍しいスポット▽問=くらしと観光課観光振興グループ☎3579‐2251

板橋クリーン作戦ごみ拾い選手権

▽とき=2月23日㈯9時30分~12時30分▽ところ=エコポリスセンター周辺▽内容=ごみ拾い※チームごとにごみの質量・数量を競い、上位チームを表彰します。▽対象=区内在住・在勤・在学の方※中学生以下でチームを構成する場合は、20歳以上の方をチームに入れてください。▽定員=10チーム(1チーム4人以内、抽選)▽申込書の配布場所=資源循環推進課(区役所7階⑪窓口)・区ホームページ▽申込・問=1月25日(必着)まで、申込書を直接または郵送・FAX・Eメールで、資源循環推進課資源循環協働係(〒173‐8501)☎3579‐2258 3579‐2249 [email protected]

◉ 無料特設行政相談▽とき= 1 月11日㈮10時~17時(受付は16時30分まで)▽ところ=くらしの相談コーナー(西武池袋本店 7階)※当日、直接会場へ。▽内容=登記・相続などの相談▽問=東京総合行政相談所☎3987‐0229◉ 板橋清掃工場個人見学会▽とき= 1 月12日㈯13時30分~15時▽定員=50人(申込順)▽ところ・申込・問=電話で、板橋清掃工場☎5945‐5341

開催案内▽とき=1月2日㈬~14日㈷、10時~18時(入館は17時30分まで)▽入館料=一般260円、小・中学生および65歳以上の方130円、未就学児無料※土曜・日曜は小・中学生無料

展示内容◉ セロジネ ランの仲間セロジネに注目し、その清

せい

楚そ

な花の魅力を 紹 介 し ます。◉ 愛好家が育てたラン 神代洋らん友の会会員が育てた自慢のランを紹介します。

期間中の催し◉ お年玉抽選会▽とき=1月2日㈬・3日㈭、10時~17時30分▽内容=スピードくじで、コチョウラン・シクラメン・お米などをプレゼント※抽選は1人1日1回◉ お正月の苔玉作り▽とき=1月5日㈯14時~16時▽内容=お正月に合う植物を使った苔

こけ

玉作り※持ち帰り可▽対象=中学生以上の方▽定員=30人◉ 卵を探せ!クイズ大会▽とき=1月6日㈰14時30分~15時30分▽内容=温室に隠された卵の中のクイズに解答※正解者には賞品を差し上げます。▽対象=中学生以下(未就学児は保護者同伴)▽定員=50人◉ 植物絵合わせ大会▽とき=1月13日㈰14時30分~15時▽内容=熱帯環境植物館の

◉ ランの植物画 ランを描いた水彩画などの作品を紹介します。◉ 東洋蘭 洋ランとは違う魅力がある独特の世界を紹介します。◉ ランの販売コーナー ミニコチョウラン・シンビジウム・パフィオペディルムなど、新春にふさわしい華やかなランを販売します。

植物などを題材にした絵合わせ※参加賞あり▽対象=小学生以下(未就学児は保護者同伴)▽定員=30人◉ チョコっとガイド▽とき=1月4日㈮・8日㈫~11日㈮、11時~11時15分▽内容=ランの解説▽定員=各日15人◉ 展示品販売会 展示のため非売品としていたランの一部を最終日に販売します。▽とき=1月14日㈷14時から※13時30分から整理券を配布《いずれも》※先着順。当日、直接会場へ。▽費用=入館料

らん・ラン・蘭展

〈月曜・12月28日㈮~1月1日㈷休館。ただし1月14日㈷は開館し15日㈫休館〉

☎5920‐1131熱帯環境植物館

◉ 消防団始式●志村消防団…▽とき= 1 月12日㈯15時~16時30分▽ところ=電設健保総合健康管理センター(坂下 1‐33‐12 )▽問=志村消防署☎5398‐0119

●板橋消防団…▽とき= 1 月20日㈰10時~12時▽ところ=東板橋体育館▽問=板橋消防署☎3964‐0119※当日、直接会場へ。▽内容=消防団員への各種表彰、新入団員紹介・決意表明など◉ マンション耐震セミナー・個別相談会

▽とき= 1 月26日㈯13時30分~17時▽ところ=都民ホール(新宿区西新宿 2 ‐ 8 ‐ 1 )▽内容=Ⓐ講演「マンション耐震セミナー」Ⓑ個別相談会▽対象=Ⓑマンション管理組合・区分所有者など▽定員=Ⓐ250人Ⓑ24組※申込方法など詳しくは、お問い合わせください。▽問=東京都都市整備局マンション課☎5320‐4944◉ 千代田区立神田一橋中学校通信教育課程の生徒募集

▽対象=都内在住・在勤で、尋常小学校または国民学校初等科を修了したが、高等学校の入学資格がない方▽定員=40人▽選考日= 2 月 3 日㈰▽申込・問= 1 月25日(消印有効)まで、願書を直接または郵送で、千代田区立神田一橋中学校(〒101‐0003千代田区一ツ橋 2 ‐ 6 ‐14)☎3265‐5961◉ 公開講座「グリーフケア」▽とき= 2 月16日㈯14時~15時30分▽講師=都立駒込病院心理療法士 栗原幸江▽定員=150人(抽選)▽ところ・申込・問= 1 月18日(消印有効)まで、はがき・Eメールで、都立駒込病院(〒113‐8677文京区本駒込 3 ‐18‐22)☎3823‐2101 [email protected]※申込記入例参照。複数で申し込む場合は全員分の氏名を明記。

ところ・問合

三代目若松若太夫

坂東冨起子

Page 5: 発行/板橋区 編集/広聴広報課 〒173-8501 板橋区板 …...ビジネスのための金融入門 とき=1月22日 ・29日 、 2日制、19時~21時 内容=講 義「金融の基礎」

※費用の明示のないものは無料 5広報 いたばし平成30年(2018年)12月22日(土)

区からのお知らせを公式フェイスブック・ツイッター(アカウント:@city_itabashi )で配信しています。

親子体験型防犯講習会▽とき=2月23日㈯9時30分~11時30分・13時~15時、24日㈰9時30分~11時30分、各1回制▽ところ=きたのホール▽内容=大声を出す練習・防犯ブザーの使用方法など▽対象=区内在住で、4月から小学校に入学するお子さんとその保護者▽定員=各回30組(抽選)▽申込・問=1月18日(必着)まで、電話・はがき・Eメールで、防災危機管理課防犯促進グループ☎3579‐2153 [email protected]※申込記入例(4面)の項目とお子さんの氏名、希望日時(23日㈯は午前・午後の別、複数希望の場合は希望順位)を明記。

大原ICTパソコン講座▽コース・とき・内容=下表参照▽対象=区内在住・在勤・在学のパソコン初心者▽定員=各コース12人(いずれも12・1月に受講していない方を優先し抽選)▽費用=800円▽ところ・申込・問=1月4日(必着)まで、往復はがき(1人1コース)で、まなぽーと大原(〒174‐0061大原町5‐18)☎3969‐0401〈第3月曜休館〉※申込記入例(4面)参照※締切後空きがある場合

は、1月24日㈭朝9時から、直接または電話で受付(申込順)。

知っておきたいことばの使い方

▽とき=1月13日㈰11時~12時30分▽内容=講義「中国の歴史と日本語の使い方・音読」▽講師=大東文化大学准教授 山口謠司▽定員=20人(申込順)▽ところ・申込・問=12月22日㈯10時から、直接または電話で、小茂根図書館☎3554‐8801〈第3月曜・月末日休館〉

前を向いて生きていくために

Ⓐ ストレスを前向きな力に変える

▽とき=1月24日㈭19時~20時30分▽ところ=グリーンホール601会議室▽内容=ワークショップ「心を回復させる方法」▽講師=㈱ザ・アカデミージャパンプロフェッショナルトレーナー 萩原綾子Ⓑ前向きに生きるヒント▽とき=1月26日㈯10時~12時▽ところ=志村コミュニティホール▽内容=講演「アラフォー女性の現状と未来」▽講師=作家 雨宮処凛《ⒶⒷいずれも》▽定員=40人(申込順)※Ⓑは生後4か月~未就学児の保育あり(定員6人、申込順)▽申込=12月25日㈫朝9時から、FAX・Eメールで、パーソルテンプスタッフ㈱板橋区講座受付係 5299‐9500 [email protected]※申込記入例(4面)の項目と希望コース(ⒶまたはⒷ)、Ⓑは講師に聞きたいことを明記。Ⓑで保育を希望する場合は、お子さんの氏名(ふりがな)・何歳何か月・性別を明記のうえ、1月16日㈬までにお申し込みください。▽問=板橋区男女社会参画課男女平等推進係☎3579‐2486※本事業は、企画・運営の一部をパーソルテンプスタッフ㈱に委託しています。

I(あい)サロン 参加者のみなさんで気軽におしゃべりします。仲間づくりの場としてもご利用ください。▽とき=1月8日㈫14時~16時▽ところ=グリーンホール504会議室※当日、直接会場へ。▽テーマ=クロアチアってどんな国▽問=男女社会参画課男女平等推進係☎3579‐2486

《大原ICTパソコン講座》コース・とき・主な内容

★初めての方向けⒶ 2/16・23・ 3 / 2 ・ 9 ・16の土曜  ワード・エクセル基本、一筆箋

せん

、 e★文字入力ができる方向けⒷ 2/ 1・ 8・15・ 3 / 1 ・ 8 ・15の金曜 エクセル基本・カレンダー・住所録Ⓒ 2/ 4・11・25・ 3 / 4 ・11・25の月曜 文書作成・写真編集・メール・eⒹ 2/ 5・12・26・ 3 / 5 ・12の火曜  エクセル基本・表・家計簿・住所録Ⓔ 2 / 6 ・13・20・ 3 / 6 ・13の水曜 写真入りはがき・写真編集・動画作成Ⓕ 2/ 7・14・21・28・ 3 / 7 ・14の木曜 パソコン・エクセル基本、メール、eⒼ 2/14・21・28・ 3 / 7 ・14の木曜 エクセル基本・名刺・案内状・e※ e=インターネット※Ⓐ13時~15時、ⒷⒸⒻ10時~12時、ⒹⒼは19時~21時、Ⓔ14時~16時。

◉ ロビーコンサート▽とき= 1 月 9 日㈬12時20分~12時50分▽ところ=高島平区民館▽出演=大澤善子(箏

そう)・松下春山(尺八)ほ

か▽曲目=知床旅情・八千代獅子など

◉ ファミリー音楽会▽とき= 1 月13日㈰15時▽ところ=区立文化会館大ホール▽出演=板橋区演奏家協会会員ほか▽曲目=交響

鑑賞無料

好評発売中

曲第 9 番「新世界より」など▽料金=一般1000円(当日1500円)・ 3 歳~未就学児500円(当日800円)※全席自由

◉ 板橋演劇センター公演No.104「ペリクリーズ」( 2 月 1 日㈮前売開始)

▽とき= 3 月 2 日㈯14時▽ところ=区立文化会館小ホール▽料金=一般3500円・学生2500円(全席自由)※当日500円増。区内在住の70歳以上の方・高校生以下無料。

前売開始

29.795 mm◆チケットのお求めは…電話または区立文化会館チケット販売窓口へ( 9時~20時、☎3579‐5666)。◆公演内容のお問い合わせは…電話で、(公財)板橋区文化・国際交流財団へ(平日 9時~17時、☎3579‐3130)。

1 月の映画会□の下 2けたの数字は映画製作年(西暦)□子…子ども向け □ア…アニメ □字…字幕無印は一般向け

図書館名 内容・とき

中央☎3967‐5261

まんが日本昔ばなし㉚はなたれ小僧さま ほか 3話(子・ア)… 5 日14時、拳銃無宿(47・字)…19日14時

赤塚☎3939‐5281

バックスバニー①(子・ア)…13日14時、NORIN TEN 稲塚権次郎物語(15 )…27日14時

蓮根☎3965‐7351

世界名作アニメ⑧ロミオとジュリエットほか 1話(子・ア)…12日14時、シルクロード第 1部第 7集(91 )…12日10時※会場は蓮根図書館となりの蓮根集会所

氷川☎3961‐9981

くまのおいしゃさん(子・ア)…12日14時、拝啓、検察官閣下殿( 49・字)…26日14時

高島平☎3939‐6565

NHKこどもにんぎょう劇場①日本編(子・ア)… 5 日14時、オペラ座の怪人(25・字)…19日14時

図書館名 内容・とき

東板橋☎3579‐2666

わらぐつの中の神様(子・ア)… 5日14時、結婚哲学(24・字)…19日14時

小茂根☎3554‐8801

くもの糸(子・ア)…12日14時、偽りの晩餐(87・字)…26日14時

西台☎5399‐1191

ごんぎつね(子・ア)…12日14時、別離(39・字)…26日14時

志村☎5994‐3021

まんが世界昔ばなし㉗(子・ア)…5日14時、犯罪都市フロント・ページ(31・字)…19日14時

成増☎3977‐6078

世界絵本箱⑮ごきげんなライオンほか 2話(子・ア)… 5 日14時、蛙になったお姫さま(54・字)…19日14時

※先着順。当日、直接会場へ。※上映内容が変更になる場合があります。詳しくは、各図書館へお問い合わせください。

★大東文化大学書道学科ゼミ制作展 ▽とき= 1 月18日㈮~20日㈰、10時~18時(初日は13時から、最終日は17時まで)▽内容=書道学科十七期生の書作品70点

◉ ぬくもりサービス協力会員募集説明会

 地域住民による支えあいのサービス( 1 時間あたり700円からの謝礼あり)で、家事・外出の付き添いなどを行う協力会員を募集します。▽とき・ところ(各 1 日制)● 1 月 8 日㈫14時~16時30分…高島平区民館

● 1 月24日㈭10時~12時30分…さーどぷれいす@まもりん坊ハウス(上板橋 1 ‐26‐ 8 )

※当日、会員登録をする場合は必要な持ち物がありますので、事前にご確認のうえ、お申し込みください。

プロバスケットボールチーム 東京エクセレンス 板橋区民デー開催

▽申込・問=12月25日㈫朝 9 時から、電話で、ぬくもりサービス☎3964‐1185◉ 子どもの居場所づくり立ち上げ講座

▽とき・内容( 2 日制)Ⓐ 1 月22日㈫・23日㈬・28日㈪…講義・見学会Ⓑ 1 月29日㈫…体験談・イメージ作り※Ⓐはいずれか 1 日※時間・ところなど詳しくは、お問い合わせください。▽定員=30人(申込順)▽申込・問=12月25日㈫朝 9 時から、電話で、板橋区社会福祉協議会☎3964‐0236

 板橋区を本拠地とする「東京エクセレンス」のB3リーグ公式戦を板橋区民デーとして開催し、小・中学生を無料招待します。みなさんで東京エクセレンスを応援しましょう。▽とき=1月25日㈮19時から・26日㈯14時から▽ところ=小豆沢体育館▽対象=区内在住の小・中学生※小学生以下は保護者同伴。同伴者は2人まで特別価格(一般1500円・高校生以下500円)でチケット購入可▽定員=各日200人(抽選)▽申込=1月11日㈮まで、Eメールで、東京エクセレンスチケット事務局[email protected]※申

込記入例(4面)の項目と希望日を明記。特別価格での購入を希望する同伴者は、枚数、一般・高校生以下の別を明記。※当選者のみ1月18日㈮までにEメールで連絡します。※招待席・同伴者席は2階自由席▽問=板橋区スポーツ振興課スポーツプロモーション第一グループ☎3579‐2667

◉蓮根朝市 ▽とき=12月23日㈷朝6 時30分から▽ところ=蓮根中央商店会(都営三田線「蓮根」下車)▽目玉商品=鮭西京漬け・かつお節

Page 6: 発行/板橋区 編集/広聴広報課 〒173-8501 板橋区板 …...ビジネスのための金融入門 とき=1月22日 ・29日 、 2日制、19時~21時 内容=講 義「金融の基礎」

◆広告コーナー 広告の内容については、各広告主にお問い合わせください。

※費用の明示のないものは無料6 広報 いたばし 平成30年(2018年)12月22日(土)

いまから始めるフレイル予防

「広報いたばし」に掲載する広告を募集しています。詳しくは、区ホームページをご覧になるか、広聴広報課広報グループ(☎3579-2022)へお問い合わせください。

介護者のこころの相談▽とき=1月18日・2月15日・3月15日、各金曜、14時30分から・15時30分から、各1回制▽相談員=臨床心理士▽対象=区内在住で、65歳以上の方を介護している家族▽定員=各回2人(申込順)▽ところ・申込・問=12月25日㈫朝9時から、電話で、おとしより保健福祉センター特別援護係☎5970‐1115

認知症講演会▽とき=1月25日㈮14時~15時30分▽ところ=グリーンホール2階ホール▽内容=講演「すべての人が認知症とともに生きること」▽講師=もの忘れ相談医 

胃・肺がん検診

▽ところ・とき=右下表参照▽検診受付時間=朝9時から受診券(受診日の約1週間前までに郵送)で指定した時間▽内容● 胃がん検診…胃部X線検査(バリウムを飲みます)※今年度の胃がんリスク検診を受診された方・妊娠中の方・胃の手術をしたことがある方などは受診できません。※誤

嚥えん

佐藤恵▽対象=区内在住・在勤の方▽定員=80人(申込順)▽申込・問=12月25日㈫朝9時から、電話で、加賀おとしより相談センター☎5248‐2892

高齢者の暮らしを拡げる「10の筋トレ」体験講座▽とき=1月15日㈫10時~12時▽ところ=成増アクトホール▽内容=介護予防に効果のある筋力トレーニングの説明・体験▽講師=竹川病院理学療法士 堀口正嵩、東武練馬中央病院理学療法士 森拓也▽対象=区内在住で、地域の方と筋力トレーニングを始めてみたい個人・グループ▽定員=70人(申込順)▽申込・問=12月25日㈫朝9時から、電話で、おとしより保健福祉センター介護普及係☎5970‐1120

可能性がある方などは、問診の結果、検診をお断りする場合があります。

●肺がん検診…胸部X線検査※要件に該当している方は、かくたん検査も実施。※妊娠中の方は受診できません。▽対象=区内在住で、昭和54年3月31日以前に生まれた方▽定員=各日60人(申込順)▽申込・問=はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、健康推進課成人健診係☎3579‐2312※申込記入例(4面)の項目と希望検診名、生年月日、性別、希望日、希望会場を明記。受診希望日の14日前までに投

とう

函かん

してください。

▽とき=2月8日㈮14時~16時▽ところ=区立文化会館小ホール▽内容=講演▽講師=東京大学高齢社会総合研究機構教授 飯島勝矢▽対象=40歳以上の方▽定員=300人(申込順)▽申込・問=12月25日㈫朝9時から、はがき・FAX・Eメールで、長寿社会推進課シニア活動支援係☎3579‐2376 3579‐2309 [email protected]※申込記入例(4面)参照

12月25日㈫朝9時から受け付けます。

健康ガイドは7面へ続きます▶

インフルエンザに気をつけましょう

《胃・肺がん検診》ところ と き

板橋区医師会病院 2月 5日㈫・12日㈫・19日㈫・26日㈫

グリーンホール 1階ホール 2月16日㈯・27日㈬

 インフルエンザ患者の咳せき

・くしゃみなどで飛

沫まつ

したウイルスを吸いこんだり、ウイルスが付着した手で口・鼻に触れたりすることで、感染します。約1~3日の潜伏期間を経て、38℃以上の発熱・頭痛・筋肉痛などの症状が現れます。

予防するには

●外出後、うがい・手洗いをする

●インフルエンザの予防接種を受ける

●流行時は、できるかぎり人混みを避ける

●部屋の適度な加湿・換気を行う

●規則正しい生活・バランスのとれた食事・適切な水分補給を心がける

咳エチケットを守りましょう

●咳・くしゃみをするときはティッシュなどで口・鼻を押さえ、周りの人から顔をそむける

●使用後のティッシュは、すぐにふた付きのごみ箱に捨てる

●咳・くしゃみが続くときは、マスクをする

インフルエンザにかかったら

●風邪だと思い込まず、早めに受診して治療を受ける

●安静にして休養・睡眠を十分にとる

 海外では、日本にはない様々な感染症が流行しています。渡航の際は治安情報だけではなく、感染症に関する情報も調べ、一人ひとりが感染予防対策を十分に心がけましょう。

海外渡航の前に確認を

 渡航先の衛生状況・流行している病気の情報収集をしましょう。予防接種が必要な場合は、体調を整え、余裕を持って接種しましょう。◉海外渡航のための予防接種 自分自身を感染症から守り、周囲の人への感染を防止するため、海外渡航の前に予防接種を受けることをお勧めします。※感染症流行状況や予防接種の種類・実施機関など詳しくは、厚生労働省検疫所FORTHホームページをご覧ください。

海外渡航の際は感染症にご注意を

予防対策課感染症グループ☎3579‐2321

予防対策課感染症グループ☎3579‐2321

問 合 問 合

渡航中に気をつけること

●感染症の予防は手洗いが基本です。外出・トイレの後、動物などに触れた後は、必ず手を洗いましょう※手を洗う水がない場合は、手指消毒剤などを利用しましょう。

●ダニ・蚊などの虫から感染する病気もあります。虫除け対策として長袖・長ズボンを着用し、虫除け剤を使用しましょう

●生水・生野菜・カットフルーツなど、火が通っていないものは避けましょう。野菜・魚・肉は十分加熱したものを選びましょう など

Page 7: 発行/板橋区 編集/広聴広報課 〒173-8501 板橋区板 …...ビジネスのための金融入門 とき=1月22日 ・29日 、 2日制、19時~21時 内容=講 義「金融の基礎」

※費用の明示のないものは無料 7広報 いたばし平成30年(2018年)12月22日(土)

「      」

シニアの筋力アップコース

▽とき=1月17日~31日の毎週木曜、3日制、9時30分~11時30分▽内容=転倒予防体操・ミニ講座など▽講師=センター保健師・管理栄養士・運動指導員ほか▽対象=区内在住・在勤の65歳以上で、医師から運動を止められておらず、初めて受講する方▽定員=25人(申込順)▽費用=400円▽ところ・申込・問=電話で、板橋健康福祉センター

尿もれ予防体操教室

▽とき=1月23日㈬10時~11時30分▽ところ=志村健康福祉センター▽内容=講義・実技▽講師=センター保健師▽対象=区内在住・在勤の女性▽定員=30人(申込順)▽持物=ハンドタオル▽申込・問=電話で、女性健康支援センター

より良い関係をめざしたコミュニケーションを学ぼう

▽とき=1月28日㈪10時~11時30分▽内容=講義「アサーティ

▼全休日 ●板橋区医師会病院…高島平 3 ‐12‐ 6 (☎3975‐8151)▼ 1 日 ●岩田医院…板橋 4 ‐57‐ 4 (☎3961‐1092)●藤田医院…泉町23‐ 8 (☎3960‐2822)●はちすクリニック…上板橋 1 ‐26‐13(☎5922‐5055)●斎藤医院…桜川 2 ‐11‐ 5 (☎3933‐0386)●赤星医院…蓮根 1 ‐23‐ 8 (☎3966‐6082)●佐藤クリニック…高島平 6 ‐ 1 ‐ 1 (☎5997‐9828)●杉内医院…成増 3 ‐17‐16(☎3930‐2331)▼ 2 日 ●木村内科クリニック…板橋 4 ‐ 6 ‐ 1 (☎3964‐1955)●そう内科クリニック…小茂根 1 ‐21‐ 4 (☎3973‐0711)●双葉町クリニック…双葉町12‐17(☎3961‐8060)●はちすクリニック…上板橋 1 ‐26‐13(☎5922‐5055)●香川内科小児科医院…氷川町25‐ 1 (☎3961‐9050)●ねづクリニック…東坂下 2 ‐ 3 ‐ 6 ‐101(☎5914‐0236)●石川医院…常盤台 1 ‐61‐ 3 (☎3960‐3940)▼ 3 日 ●田丸小児科内科医院…大山町41‐ 3 (☎3956‐2836)●今村医院…大山東町58‐20‐101(☎3964‐8805)●天木診療所…清水町47‐ 7 (☎3961‐3913)●堀井医院…双葉町40‐13(☎3961‐2610)●板橋幸町クリニック…幸町21‐13(☎5966‐5801)●木村整形外科…三園 1 ‐47‐ 7 (☎3977‐1351)●郡医院…高島平 3 ‐ 8 ‐ 6 (☎3975‐3438)

▼ 6 日 ●木村内科クリニック…板橋 4 ‐ 6 ‐ 1 (☎3964‐1955)●仁木医院…板橋 3 ‐ 5 ‐ 3 (☎3961‐5931)●清水医院…南常盤台 1 ‐23‐17(☎3956‐6202)●篠遠医院…蓮沼町20‐14(☎3966‐4901)●平山医院…中台 1 ‐46‐ 3 (☎090‐5823‐6275)●内村医院…前野町 1 ‐44‐11(☎3960‐1335)●多比良医院…成増 4 ‐13‐ 2 (☎3975‐8139)▼13日 ●そう内科クリニック…小茂根 1 ‐21‐ 4 (☎3973‐0711)●藤田医院…泉町23‐ 8 (☎3960‐2822)●ときわ台はしもと小児科アレルギー科 …常盤台 1 ‐ 2 ‐ 3 ‐ 3 F(☎6454‐5415)●杉内医院…成増 3 ‐17‐16(☎3930‐2331)●赤星医院…蓮根 1 ‐23‐ 8 (☎3966‐6082)●舟渡病院…舟渡 2 ‐19‐12(☎3968‐8851)●井垣医院…高島平 3 ‐ 8 ‐ 5 (☎3938‐7181)▼14日 ●田丸小児科内科医院…大山町41‐ 3 (☎3956‐2836)●天木診療所…清水町47‐ 7 (☎3961‐3913)●南ときわ台耳鼻咽喉科 …南常盤台 2 ‐14‐11(☎3956‐3371)●大山東方クリニック…大山東町60‐ 9 (☎3964‐1830)●板橋幸町クリニック…幸町21‐13(☎5966‐5801)●近藤胃腸科内科クリニック …高島平 5 ‐42‐ 8 (☎3939‐9063)●宮下内科医院…徳丸 6 ‐45‐ 6 ‐103(☎5922‐3350)▼20日 ●たにもとクリニック…向原 3 ‐10‐15‐102(☎3530‐8327)●萩原医院…中板橋21‐ 2 (☎3961‐8380)●有賀小児クリニック…南常盤台 2 ‐ 3 ‐ 3 (☎3973‐6151)●香川内科小児科医院…氷川町25‐ 1 (☎3961‐9050)●西尾医院…常盤台 3 ‐26‐15(☎3960‐4970)●佐藤クリニック…高島平 6 ‐ 1 ‐ 1 (☎5997‐9828)●郡医院…高島平 3 ‐ 8 ‐ 6 (☎3975‐3438)

1 月の休日医科診療 ▼27日 ●弘瀬医院…板橋 2 ‐ 5 ‐ 1 (☎3961‐8407)●双葉町クリニック…双葉町12‐17(☎3961‐8060)●渡邉医院…常盤台 1 ‐29‐11(☎3960‐7885)●浅倉内科クリニック…小豆沢 3 ‐10‐ 7 (☎5970‐1155)●蓮根メディカルクリニック …蓮根 2 ‐10‐ 1 (☎3966‐0341)●高島平診療所堀口内科小児科 …高島平 4 ‐30‐ 6 (☎3975‐4114)●田島クリニック…成増 5 ‐18‐ 4 (☎5383‐6622)

▽開局時間= 9 時~22時※開局する薬局など詳しくは、各医療機関にお問い合わせいただくか、下記のホームページをご覧ください(区委託分は 1 休日につき 5 薬局)。● 区ホームページ(トップページの「いざというときに」をクリック) http://www.city. itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/075/075098.html

● (一社)板橋区薬剤師会 http://www.itayaku.jp/

★休日調剤薬局のご案内★

▲区ホームページ

▲(一社)板橋区薬剤師会

※外国語による相談窓口☎5285‐8181( 9 時~20時)

  (最終受付は21時30分まで)

※ (★)以外は予約が必要(定員あり、申込順)。また、検査には有料のものがあります。※ 4 歳児・ 5歳児健康診査は歯科健診を含む。幼稚園児・保育園児は除く。※ 2 か月児・ 3か月児の母と子の会は、平成30年10月・11月生まれの乳児とその母親が対象(持物…母子健康手帳・バスタオル)※女性歯科健診は15~39歳の方、または妊娠している方・出産後 1年以内の方が対象

板 橋健康福祉センター

上板橋健康福祉センター

赤 塚健康福祉センター

志 村健康福祉センター

高島平健康福祉センター

精神保健福祉相談 9日・23日14時~16時15分

21日13時30分~15時30分

7日14時30分~16時30分24日 9 時30分~11時30分

8 日・28日13時30分~15時30分

25日14時30分~16時

4歳児・ 5歳児健康診査 10日・22日12時45分~13時45分

22日12時45分~13時30分

10日・17日13時~13時30分

16日・30日12時45分~13時30分

10日・24日12時45分~13時30分

母親学級( 3 日制) ー11日・25日13時30分~16時18日13時~16時

7 日・21日・28日13時10分~16時

15日・22日・29日13時~16時 ー

2か月児・3か月児の母と子の会(★)

21日10時~11時15分

25日14時~15時30分

15日10時~11時30分 ー

15日10時~11時

徳丸ヶ原公園内集会所

離乳食講習会 30日10時~12時

9 日10時~12時20分

22日10時~12時

16日10時~12時

11日10時~12時

育児相談(★) 22日(幼児)・29日(乳児)9 時30分~10時30分

29日9 時~10時

17日・23日9 時30分~10時15分

9 日・23日9 時15分~10時

9 日・23日9 時30分~10時30分

出張育児相談(★)15日

9 時30分~10時15分大谷口北町集会所

17日9 時30分~10時15分小茂根一丁目集会所

10日10時~10時45分紅梅児童館ーー

女性歯科健診 9日9時30分~11時

23日9 時30分~11時

22日9 時30分~11時

24日9 時30分~11時 ー

乳幼児歯科健診(就学前)

9 日・30日13時30分~14時30分

23日13時30分~14時30分

22日13時30分~14時30分

8 日・24日13時30分~14時30分

22日10時~11時30分

女性の健康専門相談 ●メンタルヘルス相談 10日(午前) ●婦人科相談  9日(午後) ●尿もれ・頻尿相談  8日(午後) ●乳がん相談 17日(午後) ●思春期相談 15日(午前)  ▽ところ・申込=女性健康支援センター

エイズ相談など ●エイズ抗体検査は24日に実施 ▽申込=予防対策課感染症グループ☎3579‐2321●エイズ・性感染症の相談は予防対策課・各健康福祉センターで受付

飲酒の悩み相談会 10日・17日・24日に板橋区保健所で実施 ▽申込=予防対策課管理・精神難病グループ☎3579‐2329ひきこもり家族教室 17日10時~12時に板橋区保健所で実施 ▽申込=担当地域(区ホームページ参照)の各健康福祉センター

1月

ブ・トレーニング」▽講師=㈱アスク・ヒューマン・ケア講師 中野満知子▽対象=区内在住・在勤の方▽定員=40人(申込順)※生後4か月以上のお子さんの保育あり(定員10人、申込順)▽ところ・申込・問=直接または電話で、板橋健康福祉センター

ひとりでのごはんをバランスよくとる工夫

▽とき=2月1日㈮10時30分~12時▽内容=講義「身近な食材でバランスアップ」・調理実演・試食▽対象=区内在住・在勤・在学で、18~49歳の方▽定員

=25人(抽選)▽ところ・申込・問=1月18日(必着)まで、往復はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、上板橋健康福祉センター(〒174‐0075桜川3‐18‐6)※申込記入例(4面)参照

両親学級プレママ・プレパパコース

▽とき=2月2日㈯13時30分~16時▽ところ=ハイライフプラザ▽内容・講師=講義「妊娠中を健やかに送るためのアドバイス」産科医師 正木繭、講義「新生児期の健康管理」小児科医師 依藤壽、実技「ペアストレッチ・ペアマッサージ」助産師 本橋六三▽対象=区内在住で、出産予定日が5月25日㈯までの妊婦とその配偶者▽定員=30組(抽選)▽持物=母子健康手帳※動きやすい長ズボンでお越しください。▽申込=1月21日(必着)まで、往復はがきで、(公社)板橋区医師会(〒173‐0012大和町1‐7)※申込記入例(4面)の項目と2人の氏名、出産予定日を明記。▽問=板橋区健康推進課健康サービス係☎3579‐2313

◉ 新春凧揚げ大会▽とき= 1 月 2 日㈬10時~14時▽ところ=荒川戸田橋緑地※凧

たこ

の無料配布あり(先着100人)▽問=日本の凧の会・福岡☎3275‐2704

Page 8: 発行/板橋区 編集/広聴広報課 〒173-8501 板橋区板 …...ビジネスのための金融入門 とき=1月22日 ・29日 、 2日制、19時~21時 内容=講 義「金融の基礎」

※費用の明示のないものは無料8 広報 いたばし 平成30年(2018年)12月22日(土)

エコポリスセンターⒶ冬の里山を楽しもう▽とき=1月27日㈰※朝8時50分に東武東上線「武蔵嵐山」改札前集合・15時解散予定▽内容=里山で間伐体験など▽対象=小学生以上の方(小学生は保護者同伴)▽定員=20人(抽選)▽費用=500円▽持物=昼食・飲み物・帽子・軍手・タオル・雨具・動きやすい服装(長袖・長ズボン・履き慣れた靴)▽申込=1月5日(必着)まで、往復はがきで、エコポリスセンターⒷ 「いたばし・まちの環境発表会」発表者・出展者募集

▽とき=3月2日㈯13時~16時30分▽内容=区内の環境に関わる活動の発表(10~15分)・パネル展示▽対象=区内で環境に関する取り組みを行っている個人・団体▽定員=10組(抽選)▽ところ・申込=1月7日(必着)まで、はがきで、エコポリスセンター《ⒶⒷいずれも》※申込記入例(4面)の項目とⒷは発表方法(口頭・パネル展示のいずれか、または両方)、団体の場合は団体名を明記。※同センターホームページからも申込可▽問=エコポリスセンター(〒174‐0063前野町4‐6‐1)☎5970‐5001〈第3月曜休館〉

リサイクルプラザ◉ おもちゃ交換会▽とき=1月27日㈰10時~14時※当日、直接会場へ。▽内容=使わなくなったおもちゃを持参し、ポイントをためておもちゃと交換

◉ フリーマーケット出店者募集▽とき=1月27日㈰10時~13時▽対象=区内在住の方▽募集数=15店舗(申込順)▽出店スペース=1.8m×1.2m▽費用=100円▽申込=12月22日㈯朝9時から、直接または電話・FAXで、リサイクルプラザ 3558‐4735※申込記入例(4面)参照※同プラザホームページからも申込可《いずれも》▽ところ・問=リサイクルプラザ☎3558‐5374

教育科学館Ⓐ部分日食イベント▽とき=1月6日㈰▽内容・時間ⓐ特別投影「部分日食を知ろう」…9時30分~9時50分・10時30分~10時50分・11時30分~11時50分、各1回制ⓑ臨時観望会「部分日食を見よう」…9時30分~11時30分※雨天中止▽ところ=ⓐ教育科学館ⓑ板橋区平和公園※未就学児は保護者同伴▽定員=ⓐ各回197人▽持物=ⓑ日食グラス(お持ちの方)Ⓑ 一般向け投影「宇宙エレベーター」

▽とき=1月4日㈮~31日㈭(14日㈷・29日㈫を除く)、15時30分Ⓒ ヒーリングプラネタリウム「星と香りのヒーリングタイム」

▽とき=1月14日㈷15時30分▽対象=小学5年生以上の方(小学生は保護者同伴)《ⒷⒸいずれも》▽ところ=教育科学館▽定員=197人▽費用=一般350円・高校生以下120円※65歳以上の方(持物…年齢のわかるもの)・障がいがある方(持物…各種手帳)に

は割引ありⒹ星を見る会▽とき=1月12日㈯18時(17時45分開場)▽ところ=教育科学館▽内容=星空解説(プラネタリウム)・観望会(板橋区平和公園、晴天時のみ)▽対象=小学生以上の方(小学生は保護者同伴)▽定員=197人《Ⓐ~Ⓓいずれも》※先着順。当日、直接会場へ。▽問=教育科学館☎3559‐6561〈月曜休館。ただし12月24日㉁・1月7日㈪・14日㈷は開館し12月25日㈫・1月8日㈫・15日㈫休館〉

赤塚植物園◉山野草を使った春の苔玉作り▽とき=1月13日㈰13時30分~15時30分▽内容=カラスバヒメリュウキンカを使った苔

こけ

玉作り▽講師=園芸研究家 近藤英男

▽対象=区内在住・在勤・在学の方▽定員=36人(抽選)▽費用=一般1000円、65歳以上の方・障がいがある方・高校生以下760円▽持物=直径10㎝程度の皿・持ち帰り用袋▽ところ・申込・問=1月4日(必着)まで、往復はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、赤塚植物園(〒175‐0092赤塚5‐17‐14)☎3975‐9127〈月曜、第1・3・5火曜事務室休み。ただし12月24日㉁は開室し25日㈫休み〉※申込記入例(4面)参照

(12月 1 日現在)

世帯数・人口(前月比) うち外国人世帯 308,983 (+292)

人口 566,709 (+199) 26,650男 278,600 (+98) 12,386女 288,109 (+101) 14,264

年齢別人口

年齢・人口 構成比14歳以下 62,042 10.9%15~64歳 373,989 66.0%65歳以上 130,678 23.1%

※割合を表す数値の単位未満は、四捨五入しています。

 区施設の年末年始の休業日をお知らせします(右表参照。問い合わせは各施設へ)。 年末は、申請・届出などで窓口が大変混雑します。また、申請・届出後の証明書などの交付には、日数がかかるものもあります。今年中に済ませたい手続きや、税のお支払いなどがある場合は、早めに窓口へお越しください。

区施設の年末年始の休業日をお知らせします

区役所の休みは12月29日㈯~ 1月 3日㈭です

《主な区施設の年末年始休業日》施設名 休みの期間

区役所(※ 1 )、赤塚支所、区民事務所、地域センター、福祉事務所、板橋区保健所、健康福祉センター、消費者センター、女性健康支援センター、区民相談室(※ 2 )、子ども家庭支援センター、児童館、おとしより保健福祉センター、おとしより相談センター、いこいの家、文化会館、グリーンホール、自転車保管所、教育支援センター、ふれあい館、グリーンカレッジホール、赤塚植物園、リサイクルプラザ、エコポリスセンター、教育科学館、郷土資料館、こども動物園高島平分園

12月29日㈯~ 1月 3日㈭

熱帯環境植物館 12月28日㈮~ 1月 1日㈷男女平等推進センター 12月28日㈮~ 1月 3日㈭図書館、いたばしボローニャ子ども絵本館、植村冒険館、高島平温水プール、体育館(※ 3 )、いたばし観光センター

12月29日㈯~ 1月 4日㈮

ハイライフプラザ 12月30日㈰~ 1月 4日㈮板橋区指定斎場舟渡斎場(※ 4 ) 12月31日㈪18時~ 1月3日㈭14時清掃事務所 1月 1日㈷~ 3日㈭※ 1:休み期間中でも、出生届・死亡届・婚姻届などは、夜間受付でお預かりします。※ 2:相談は、年末は12月27日㈭まで、年始は 1月 7日㈪から。電話予約は 1月 4日㈮朝 9時から受け付けます(☎3579‐2288)。※ 3:東板橋体育館は、12月28日㈮・ 1月 5日㈯・13日㈰・14日㈷に利用できない施設があります。※ 4:12月31日㈪は、申請書の持ち込みのみ、18時まで受け付けます。※各施設で行っている事業の受付・予約・抽選開始日などは、事前にご確認ください。

▽とき=12月29日㈯~1月3日㈭▽ところ●コンビニエンスストア※マイナンバーカード使用

●板橋富士見・板橋徳丸・板橋向原の各郵便局▽問=戸籍住民課証明係☎3579‐2210

各種証明書交付サービスの休止

▽とき=3月2日㈯・3日㈰(1泊2日)※朝6時50分に区役所正面玄関前集合・3日㈰21時解散予定※往復貸切バス利用▽宿泊=裏磐梯国民宿舎(福島県耶麻郡北塩原村)※男女別相部屋▽内容=銅沼散策・西吾妻山登山※歩行時間は初日約3時間・2日目約6時間▽講師=山岳ガイド 山本篤・天野和明ほか▽対象=登山靴・防寒着・アイゼン・スノーシューなどをお持ちの方※スノーシュー・ストックの有料貸出あり▽定員=24人(抽選)▽費用=4万8200円※申

込方法など詳しくは、植村冒険館ホームページをご覧ください。▽問=植村冒険館☎3969‐7421〈月曜休館。ただし12月24日㉁は開館し25日㈫休館〉※本事業は、民間旅行会社への委託事業です。

アドベンチャー講座挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!挑戦!!スノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューにスノーシューに

かわいらしい苔玉を作ってみませんか

雪山ならではの絶景を堪能しませんか