º Øfÿ 8 f÷fþg:g2gng ggfÜf÷fÝg fëg#fþf÷h fãfþ2( qg … · 2020. 4. 6. · 1 º s ,e1...

Post on 24-Jan-2021

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

1年生教務ガイダンス 2020

本年度は口頭でのガイダンスができませんので,この資料をガイドにして,教務関係についての理解を深めて下さい。

お手元に,以下の冊子をご用意下さい。

全学教育科目履修案内 授業時間割 学生便覧 1

教務に関する問い合わせ

以下の順番でお問い合わせ下さい。

1.農学部学務係(農学総合棟2F)

2.所属学科の教務委員の先生

生物資源科学科

釜谷保志先生(農学部教務委員長) 小林研治先生

松本和浩先生

応用生命科学科

木村洋子先生(農学部教務副委員長) 轟 泰司(前年度委員長でこの資料を作ったものです)

2

裏表紙

通知はメールと掲示

3

通知はメールと掲示

1.見逃しによる不利益は個人責任であるから必ずチェックする習慣を身につける。特に,学期の初めには時間割や教室の変更があるので確認を怠らないこと。

2.携帯等のメールアドレスが変更になったら,必ず更新登録すること。また学務情報システムの連絡メールをブロックしない設定とし,連絡メールに気付ける設定にすること。

3.安否情報確認の連絡があったら必ず返信・登録をすること。

4.「時間割」に変更があった場合,学務情報システムトップページで訂正一覧を更新するので定期的に確認すること。

4

学務情報システムの利用について p.48

まずはシステムにログインして学籍情報を登録してください。

登録しないと,大学からのメール連絡を受け取れません!

5

学務情報システムの利用について p.48

トップページにアクセスしてログインボタンを押して下さい。

6

学務情報システムの利用について p.49 配布した「アカウント通知書」に記載のIDとパスワードを

入力してログインしてください。

7

学務情報システムの利用について p.49 配布した「アカウント通知書」に記載のIDとパスワードを

入力してログインしてください。

パスワードの変更を早めにするよう記載されていますが,数理・データサイエンス演習が始まるまでは,変更しないようにお願いします。

8

学務情報システムの利用について p.52

学籍情報の更新

を押して下さい。

9

学務情報システムの利用について p.53

このアドレスに通知が来ます!

入力したら「確認」を押して下さい 10

学務情報システムの利用について p.54

履修登録もシステムで行いますが,

数理・データサイエンス演習の第1回目の授業で実施しますので,

履修案内を必ず持参してください。

11

令和2年度年間スケジュール

4月 5月 6月 7月 8月

9月 10月 11月 12月 1月

2月 3月

表紙の裏に記載の予定から変更されています

ガイダンス

履修登録

前学期講義14回 前学期試験

集中講義 後学期講義15回

後学期試験

集中講義

夏休み

冬休み

春休み

・授業開始が遅れたことにより,振替休日や祝日でも講義日があるので注意*

・前学期は4/23からの予定ですが,今後の状況によって変更の可能性あり

*4/29, 5/6, 7/23, 7/24は講義日の予定です

12

授業時間とコマ,単位の関係について p.4 p.11

1・ 2時限 8:40~10:10

3・ 4時限 10:20~11:50

5・ 6時限 12:45~14:15

7・ 8時限 14:25~15:55

9・10時限 16:05~17:35

90分授業=1コマ

1コマ× 8回講義=1単位*

1コマ×15回講義=2単位* *実習(実験)の場合は半分

本年度前期に関しては,オリンピック開催を考慮して

1コマ×14回講義で2単位とする予定だった。

オリンピック開催は来年度に延期されたが,本年度前期は1コマ×14回講義で2単位とする(変更なし)。

13

1単位=授業科目を45時間学修

講義時間は45分を1時間として計算します。

(1コマ90分は2時間として計算)

2単位の修得に必要な学修時間は90時間

講義を受けているだけでは,

1コマ90分(=2時間)×15回=30時間にしかならない。

よって,授業時間外の学修が60時間必要!

大学の講義内容は,講義を受けただけでは理解できません。

講義時間の2倍の予習復習を伴ってはじめて理解できる内容になっています。

p.11

単位と学修時間の関係

14

卒業に必要な単位数はいずれの学科も124単位

卒業に必要な単位 p.14

15

生物資源科学科の場合、コースにより修了要件が異なっているので注意

p.14

16

卒業に必要な単位数の内訳 p.34 p.27

教養科目

専門科目

自由科目

17

教養科目

全学教育科目のうち,

専門科目(教職等資格科目と理系基礎科目) 自由科目

を除いた科目を指す。

p.29

教養科目は本年度から新カリキュラムとなります

2年生以上が履修してきた旧カリキュラムとは異なっている点が多く,先輩達のアドバイスは必ずしも正しくないことがありますので,ご注意下さい!

新たに必修化された科目

新入生セミナー

数理・データサイエンス(入門はオンライン) キャリアデザイン(オンライン) 学際領域A(地域志向科目):選択必修(2単位)

18

教養科目 時間割について p.4

教養科目と理系基礎科目などは学部ごとに開講曜日・時限が決められています。指定枠以外で履修することはできません。

〇前学期 △後学期

p.33

19

1.初修外国語の選択化

クラス分けのために,入学手続き時に外国語を選んでもらい,すでに履修登録しています。

履修を希望しない学生は,履修登録期間中に各自で登録を取り消して下さい。

2.英語必修科目

1年前期英語コミュニケーション

TOEIC IPテストの受験が単位認定の必要条件

2年後期英語演習

履修登録開始までにTOEIC IPテストが500点以上であればこの科目の単位は認定される。

教養科目

p.41

p.45

英語と初修外国語について

20

3.英語必修科目と選択科目の関係

1年前期英語コミュニケーションは3クラスに別れており,

クラス毎に1年前期に履修できる選択科目が異なります。

英語コミュニケーションのクラス

(初級)

(中級)

(上級)

履修できる選択科目

基礎英語A

中級英語AまたはESPⅠ(留学)

上級英語AまたはESPⅠ(留学)

教養科目

p.43-44

英語と初修外国語について

クラス分けは,4/22(水)14:00~掲示予定

21

4.TOEIC IPテストの義務化

令和2年8月6日(木) TOEIC IPテスト受験

受験しないと,

・英語コミュニケーションの成績が不可になる

・後期以降の英語選択科目を履修できない

1年後期履修登録前までに

500点以上 英語演習は単位認定される(受講免除)

500点未満 英語演習を必ず受講

500点以上とれる自信のない学生へのアドバイス

選択科目の基礎英語(A, B,C)を受講して下さい。

この科目の成績が,英語演習の評価に反映されます。

教養科目

p.41-45

英語と初修外国語について

22

教養科目 数理・データサイエンスについて

パンフレット参照

数理・データサイエンス入門 オンライン授業

1.動画視聴の手順ガイダンス

数理・データサイエンス演習の第1回目にガイダンスを実施するので,パンフレットと履修案内を持参すること

2.全体の流れ

動画視聴 小テスト解答 最終課題の提出

3.質問対応

Web掲示板と対面形式により,チューターが対応

4.不正行為

小テストの解答を他の学生から聞くなどの不正行為を行った場合,厳しく処分される。 23

教養科目 数理・データサイエンスについて

パンフレット参照 数理・データサイエンス演習

第1回目にパンフレットと履修案内を持参すること

パンフレット 数理・データサイエンス入門のガイダンス

履修案内 科目の登録方法の説明

p.34

クラス分けは,4/22(水)14:00~掲示予定 24

教養科目 新入生セミナーについて p.27

クラス分けされています。4/22(水)14:00~掲示予定

25

教養科目 健康体育について p.32 p.40

水 5・6時限

第1回にガイダンスと履修受付,クラス分けを実施

体育館柔道場に集合

26

専門科目 p.16~

共通のものと学科・コース毎に異なっているものがあります。

理系基礎科目

専門科目ですが,全学共通科目に区分されています。

教科に関する科目

教育職員免許状(理科および農業)の取得のために指定された科目です。

必修と選択の別

27

自由科目 p.31 p.56

他学部・他学科の専門科目を履修した場合,あるいは教養科目で必要な単位数を超えて履修した場合は,取得した単位を自由科目の単位として卒業単位数に含めることができます。

28

GPAについて

GPA(Grade Point Average)は,各科目のGPを単位数に応じて加重平均した値です。

GP = (成績評点−55)/10

100点満点の点数です。得点ではなく評価方式で教員が入力した場合は,点数に換算します。

(秀95,優85,良75,可65,ただし,合・否・認定の科目および卒業要件にならない科目はGP算定の対象とはならない)

GPA = Σ(GP×当該科目の単位数)/履修総単位数

p.36

GPAは研究室分属,大学院入試,就職に大きく影響します!

p.56

29

CAP制について

各学期で履修登録できる科目の単位数には上限があり,

直前学期のGPA値に応じて以下のように決められています。

p.34 p.114

GPA

2.0未満

2.0以上2.5未満

2.5以上

24

26

28

履修登録単位数の上限

落とした分を次年度に取り戻そうとしても,上限のために簡単にはできない仕組みになっているので注意

30

特別教育プログラムの履修について p.74

主専攻以外に,興味・関心のある特定のテーマに沿った科目を体系的に学ぶ制度で,任意に選択します。

(1)英語特別教育プログラム

(2)グローバル・アジア特別教育プログラム

(3)静岡大学アクティブラーナー特別教育プログラム

(4)地域づくり特別教育プログラム

(5)防災マイスター

(6)国際日本学副専攻プログラム

p.39

・修了すると「特別教育プログラム修了証書」が授与されます。

・修得した科目の多くを卒業単位に含めることができます。

31

研究室分属と卒業研究の履修について

各学科,各コースで分属要件ならびに進級・卒業研究履修要件が定められています。

p.40

32

研究室分属と卒業研究の履修について

p.40

33

応用生命科学科には,3年次進級要件がある!

研究室分属と卒業研究の履修について

p.41

34

試験・レポート等における注意事項

p.35

試験時は,学生証を机上に提示し,携帯端末は電源を切りカバンに入れる。

試験やレポート,講義において以下の不正行為を行うと,当該学期の授業科目の履修が不可を除いてすべて無効になります。

カンニング行為

Webサイトからのコピー・ペースト

他人の作成した著作物の丸写し・無断引用

レポートの代筆

出席の代返

初犯から懲戒処分となります!

35

新型コロナウイルス対策

登校前に,体温を測定してください。

発熱や風邪の症状がある場合は登校しないでください。

欠席扱いにはなりません!

36

履修相談のためのヘルプデスク

変更される可能性がありますので,通知にご注意下さい。

土日は除く

37

top related